「あっせん」は労働問題の専門家である社会保険労務士の中でも紛争解決手続代理業務試験に合格した「特定社会保険労務士」のみが行うことができる手続きです。
長い時間と多くの費用を要する裁判に比べ、手続きが迅速かつ簡便でプライバシーが守られることから、職場のトラブル解決に近年利用されることが多くなりました。
労働問題に精通した専門家が紛争当事者(労働者と事業主)間の調整を行い、適切な和解案を提案し、円満な解決を目指すもので、労働局や各都道府県の社会保険労務士会などのADR機関で行われています。
≪樹特定社会保険労務士法人≫は多くの実績と経験を持っており、事案ごとに適切な解決方法をご提案しています。